top of page
検索
  • 執筆者の写真G BALANCE

内臓脂肪!

腕や脚には脂肪が少ないのに、なぜか腹や腰回りだけポッコリ出ている・・・。そんな人は「内臓脂肪型肥満」を疑ったほうがいいんです!一般的には、内臓脂肪は加齢とともにつきやすくなるとされ、諸病の根源となるとも言われています。


今年こそは!ダイエット!と考え中の方は是非!内臓脂肪が増えていく前に行動することをおススメします!


まずは体脂肪率をチェックして下さいね。標準値は男性10~19%・女性20~29%とされています。痩せて見える方でも、過剰な内臓脂肪が隠れている可能性があります。内臓脂肪の蓄積が最も健康リスクに関連しているのです。


【脂肪はこの順番に体にたまる】


①皮下脂肪

皮膚と筋肉の間にたまった脂肪タプタプしている

②内臓脂肪

お腹周りの筋肉群のさらに深部。内臓付近にたまる脂肪

③異所性脂肪

脂肪蓄積が過多になり本来ならつくはずもない臓器に付着する脂肪


実は内臓脂肪は皮下脂肪に比べると落としやすいです!ほんの少し食習慣に気を遣い、変化させることで減らしていけるのです!


2022年は健康に痩せる!

気になる方はお気軽にお問い合わせください!





閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page